こんにちは、ワイザックスです。
ヤマハのビッグスクーター「TMAX560」の最新モデルが発表されました! 2025年モデルは1月16日に発表され、2月28日より発売されます。
TMAXは2001年の初代登場以来、スポーティな走りを追求し続けてきました。ヤマハ独自のジャンル名として「オートマチック・スーパースポーツ」が冠され、その唯一無二の走行性能で多くのライダーを魅了しています。
2025年モデルでは、さらに進化したポイントが多数!その注目すべき特徴を詳しくご紹介します。
新デザインのフロントマスクで洗練されたスタイルに
2025年モデルでは、フロントフェイスがよりジェントルな印象に。わずかに丸みを帯びたデザインとなり、ヘッドライトには導光タイプのポジションランプを内蔵。「T」の文字が浮かび上がるポジションランプが、TMAXらしさを際立たせています。
クリアな加速音を生み出す新型吸気ファンネル
「TMAX」の魅力である《加速感と巡航時の静粛性》をさらに強調するため、サウンドチューニングを実施。 新型吸気ファンネルを採用し、吸気音を低減。高速道路での追い越しや合流時でも心地よいTMAXサウンドを楽しめます。
スマートフォンと連携「Y-Connect」対応
2025年モデルでは、CCU(Communication Control Unit)がバージョンアップされ、スマートフォンアプリ「Y-Connect」に対応。 さらに、ナビゲーションアプリ「Garmin Motorize™」をインストールしたスマートフォンをUSBソケット(右側フロントトランク内)に接続すれば、ディスプレイにナビゲーションを表示できる機能も追加されました。
走行性能のさらなる進化
2025年モデルでは、以下の新機能や改良が施されています。
- D-MODE(走行モード切替):スポーツモード(S)とツーリングモード(T)の特性をより鮮明化。
- ESS(エマージェンシーストップシグナル):急ブレーキ時に自動でハザード点灯し、後続車に注意喚起。
- 新クラッチセッティング:滑らかな操縦性を実現。
- BC(ブレーキコントロール):コーナリング時の制御を強化。
「TMAX560 TECH MAX」ならさらに豪華な装備
上位モデル「TMAX560 TECH MAX」には、さらなる高級装備が追加されています。
- ヘアライン仕上げの切削ホイール:質感の向上。
- タイヤ空気圧モニタリングシステム:安全性アップ。
- シートヒーター&グリップウォーマー標準装備:寒い季節も快適に。
2025年モデルのTMAX560は、洗練されたデザインとより快適な走行性能で、新たな魅力を備えています。
詳細はぜひ公式製品ページをご覧ください!